9月初旬頃には蜂数も戻り活発に活動しているようです。思った以上に成長が遅かったため継箱も当初1段追加しただけで3段仕様になっていて台風などの風の影響も少なく逆にホッとしました。重箱式はどんどん背が高くなっていくので台風などの強風には弱いイメージがあり鉄製台では安心できないような・・・

自然入居群もようやく減り出した頃に近いくらい戻ってきたようです。以前は2段目の巣落ち防止棒まであったのでまだまだですが、すぐに増えるでしょう。

弱小群は思った以上に蜂数が減らなかったのですが、元々のサイズから若干増えた程度です。1段目すら埋まってないようで今後が心配です。こちらは当初から2段積みのままで今年の継箱はないでしょう。