新着情報

2015/03/17
シモタニ・オルコット
黒川温泉旅館観光組合の受付ホールにシモタニのオルコットを設置いただきました。ストーブの季節もそろそろ終わりですが、南小国町はまだまだ寒いので活躍してくれることでしょうね。全国から100万人を超える観光客が訪れる有名観光地の玄関に設置され、ますます多くの方にペレットストーブの暖かさを知っていただくことになるでしょう♪

312-1.jpg312-2.jpg312-3.jpg

2015/03/14
ペレットの品質は国産トップクラス?
来週設置予定のオルコットの塗装焼き&点検♪基本的にメーカーが初期設定してあるものは、ペレットの品質にばらつきがあるため、火力の弱いペレットでも使えるようにセッティングされています。うちの場合は、自社で製造しているペレットの品質が良く火力が強いので、本体の燃料の供給量を下げています。つまり、燃費が良いセッティングなんです♪通常より、2割〜3割程度下げていますので、かなりお得な燃料となっています。ほかのメーカーのペレットを使ってみるとわかるのですが、火力が弱いものや、灰が多いもの、粉っぽいものなど様々です。湿気を吸ってしまい保管がしにくい袋だったり。先日、海外メーカー(自社取り扱いなし)の営業マンに西日本で一番品質が高いとお褒めの言葉をいただきました。使ってみたら、カナダ製のSPF材を使ったピナ○ルより火力があるそうです。目指すところは、量ではなく、品質日本一といきましょうか(笑)

311-1.jpg311-2.jpg311-3.jpg

2015/03/11
市原小学校卒業制作
南小国町の市原小学校で小国杉を使った卒業制作が行われました。卒業生が記念に残すだけでなく、地元の資源を利用した在校生が利用できるものと言うことで、今回のベンチ制作となりました。地元の小学校は3校ありますが、すべての小学校で今年の卒業制作は小国杉を利用したもの造りとなり弊社スタッフを動員して子供たちの指導を行いました。学校の先生方が地元の資源を使った卒業制作を行う方針を持っていただけている現状と、それに子供たちが楽しんで物づくりが出来るようになった事がうれしく思います。来年も小国杉を使った卒業制作が続いていくように私たちも協力を惜しまず楽しんで取り組みたいと思います。

310-1.jpg310-2.jpg310-3.jpg

2015/03/10
リンカル・ペルラ514s
小国町黒渕S様邸にペルラ514sを設置いただきました。まだ新築されてお引越しされていないピカピカのお家です。今シーズンも残りわずかとなりましたが、まだまだ阿蘇は寒いです。今日は、雪が降る中での設置工事で気温も0℃程度でした(苦)きっと、この地域には、なくてはならないイカした暖房器具となるでしょうね〜♪

309-1.jpg309-2.jpg

2015/03/07
艶消し黒がいい感じ
イタリア製のペレットストーブは、給気と排気が別になっています。排気管は、二重給排気管にくらべ配管の温度は高くなりますが、排気温度をセンサーで見張っており過剰な温度になればストーブが消火に入るシステムとなっており安全性も高く、給気が排気を吸い込んで燃焼に悪さをすることもありません。用意されている給管部材はステンレス製、フレキシブル管は塩となっており、見た感じが面白くないので勝手に塗装をするようになりました。耐熱塗料なので仕上がりがマットな感じでストーブのイメージにピッタリです。設置の際にご要望いただければサービスしますよ♪

308-1.jpg308-2.jpg308-3.jpg

2015/03/06
兵庫県伊丹市サービス付き高齢者向け住宅
モデルルームの写真を送ってもらっていたのでUP!全室20部屋に小国杉木製ブラインドを設置した贅沢な高齢者向け住宅です♪ここに住める方が羨ましいです(笑)

307-1.jpg307-2.jpg307-3.jpg

2015/03/06
小国杉木製ブラインド
熊本市長嶺M様邸に小国杉木製ブラインドを設置いただきました。新築物件の引き渡しに合わせての納品でした。明日が引き渡しというこということで、施工メーカーさんにも見ていただける事でしょう。このスラット(羽)に関しては、これだけの材をそろえることはまず不可能です。うちの製品を一年間かけて大量に製材するなかで、その中でも限られた木材1本から、ほんの数パーセントしか取れない貴重な材料をストックしながら制作しています。ですので、製造できる量も限られています。木材好きも唸らせる自信ありです(笑)

306-1.jpg306-2.jpg306-3.jpg

2015/03/05
点検と塗装焼き
来週設置予定のペレットストーブの点検と塗装焼きを行いました。以前にも、塗装焼きのネタは投稿したので割愛(笑)それと、同時に燃焼試験を行います。サイドカバーも外して、初期不良などがないか確認をします。モーターなどに個体差があるので、微調整を加えてお客さんのもとに出荷します。初日からガンガン燃やせるように最適なパフォーマンスで設置できるように行っています♪

305-1.jpg305-2.jpg305-3.jpg

2015/03/04
中原小学校卒業制作
今年も、地元小学校の卒業制作が行われました。今回は、私ではなく卒業生の中に娘がいる小田常務に講師として指導に行ってもらいました。担任の先生から「去年はベンチを制作したので、今年はテーブルを」と依頼がきたのですが、作るには時間と技術が必要なのでちょっと難しいと、もう一つの案が本棚ということだったので今年は本棚を制作することにしました。これでも作るのに時間いっぱいいっぱいだったようで、来年は簡単に作れるテーブルも設計したいと思います。上手にできたようで安心しました♪

304-1.jpg304-2.jpg304-3.jpg

2015/03/04
2004年3月
懐かしい写真が出てきました。現在の加工場は10年前まで何にもない空き地でした。私が27歳?頃に現在の加工場に最初の建物を建設しました。あの頃からすると工場の敷地も狭くなったなーと(笑)当初は、余るほどあったのに。

303-1.jpg303-2.jpg

- Topics Board -